神奈川県の葉山に海や山に囲まれたスタジオがライズフィットネスです。
専用マシンを使用したピラティスで姿勢改善、肩こりや腰痛などの機能改善などを目標にしたり細く長く強い筋肉を強化します。
加圧トレーニングでは筋肉量を増やしダイエット運動やアンチエイジングとして最適トレーニングを提供します。
トレーニングの目的は人それぞれです。ですから個人個人に合ったトレーニングメニューやペースが必要になってきます。変化を求めてトレーニングをするならばトレーナーと一対一で行うパーソナルトレーニングが最適です。運動が苦手だったり不安な方も自分のレベルに合わせてトレーニングできますし「一人ではここまでできなかった」などのお声をいただくことがよくありますが、自分の限界まで安心してトレーニングできるのがパーソナルの利点の一つです。
年齢や周りの視線も気にすることなく運動ができますし、病気やケガで体力が落ちている時も医師の運動許可を得ていれば運動をすることができます。スタジオにはアスリートから病院のリハビリ期間が終わって運動をしに来た人など、色々な年齢層の方がいますが50代60代の方もしっかりトレーニングしに来ています。
ピラティスは元々リハビリから進化してきたエクササイズです。病院のベットからリフォーマーと呼ばれるマシンができて、他のピラティス専用マシンも病院にあるものから作られたものが多いですがピラティスと呼ばれるエクササイズはこのように体にケガを負った患者が無理なく運動ができるようにマシンなどの器具が開発され発展してきました。スポーツクラブのグループで行うピラティスも良いですが、先ずはマシンを使ったパーソナルのピラティスをお勧めします。体の使い方の気づきの深さを実感できることをお約束します。
2020/3/27 新型コロナウイルス対応について
平素よりライズフィットネスをご利用頂き誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けまして現時点(3/27)での当店の対応をお知らせ致します。
営業につきましては通常通りとさせて頂きます。
ただし、感染拡大の防止の密集、密閉、密接を意識して店舗の換気対策と指導方法の工夫をすることで通常セッションとは異なるパーソナルトレーニングとなる可能性があることは予めご了承ください。
期間につきましては社会情勢に合わせて営業しますので現在のところわかりません。
店舗の対応も日毎に変わる可能性がありますのでご理解のほどよろしくお願いします。
・トレーニングの参加は会員様の意思により決定して下さい。
・指定定額コースの会員様がお休みの希望がある時は補填分の検討を致します。
・換気の為窓を開けることがあります。ご心配な方はいつもより1枚上着を多くお持ち下さい。
・セッション後の清掃にいつもより時間がかかり少々お待ち頂く事がございます。
・トレーナーはマスクまたはマスクに準じるものをして、極力触れない指導方法をします。
・運動は免疫力を高めるのですが汗をかいた後や運動直後の体が疲労している時は一時的に免疫力が下がっていますので充分お気をつけください。
以上皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
ピラティスには1つ伝説がありましてインフルエンザ最初のパンデミックの第一次世界大戦の頃のいわゆるスペイン風邪の時ジョセフピラティスが看護していたキャンプでは1人の感染者も出なかったそうです。今こそ運動の力を信じて皆さまの健康をサポートさせて頂きたいと思っていますのでよろしくお願いします。